腹部超音波検査

超音波によって各種の臓器(主に肝臓・胆嚢・膵臓・腎臓・脾臓)を観察します。検査の時は超音波の通りをよくするため、皮膚にゼリーを塗り、観る場所にプローブと呼ばれる超音波が出る小さな機械をあてます。検査は空腹で行い、おなかを膨らませたり、へこませたり協力してもらうことがあります。
所要時間:20~30分

腹部超音波検査