Acti-vaショートステイの1日
6:00~ 起床
7:30 ~ 8:30 朝食(口腔、トイレ)
11:30~13:00 昼食・休憩
8:30 ~ 9:00 体調確認(バイタルチェック)
9:00 ~ 9:40 ラジオ体操・準備体操
9:40 ~ 10:00 お茶ゼリー休憩
10:00~11:00 日常生活動作訓練 (トイレ・入浴・食事・起居・整容動作など)
11:15~11:30 口腔・嚥下トレーニング
13:00~14:00 機能訓練(歩行練習・段差またぎ練習・床上動作練習・認知症予防など)自主トレーニング(課題)
14:30~15:00 おやつ休憩
15:00~17:15 自由時間
17:15~17:30 口腔・嚥下トレーニング
17:30~21:45 夕食・自由時間
22:00 消灯

※入浴については、1週間に2回になります。
※巡視時間 20時/22時/0時/2時/4時に介護職員が巡視実施しています。
※24時間ナースコール対応しています。
※新型コロナウイルス感染予防の為、消毒を実施しています。
ショートステイ利用のイメージ
Acti-vaは、退院の不安や在宅生活で困っていることを解決する場所です!!


Acti-vaショートステイ利用者様要介護度

要支援1~2が11%に比べて要介護1~5が89%と非常に要介護の方が利用して頂いていることがわかります。車椅子や歩行器を利用されている方もいます。
Acti-vaショートステイ利用者様の男女比

幅広い年齢層でショートステイを利用して頂いています。また男女別で比べると女性の方の比率が多いですが男性の方も多くの利用して頂いていることが分かります。
Acti-vaショートステイご利用料金

→詳細はこちら
アクセス・お問い合わせ


社会医療法人 三車会
Acti-va(アクティーバ)
〒649-6202 和歌山県岩出市根来823-1
【受付時間】月~金曜日 9:00-17:00
FAX:0736-69-0052