看護師・准看護師
看護理念
-
私達は、はっきりとめざすものを持っています。
リハビリテーション看護の実践re(再び) habilis(適した、ふさわしい) ation(~にすること) 自立・自律への援助です。
看護部Credo(クレド 約束)は、私達と出会えて「大切にされた」と感じて頂けるケアを提供することです。 -
私達は、新しいチームメイトと共にケアすることを望んでいます。
患者様も十人十色・看護も色々な個性があっていいと思います。共感できる関係を積極的に築き、新しい風を吹かせて下さい。共に成長していきましょう。
自己研鑽できる教育環境を作ります。 -
私達は、仕事を辞めずに続けられるようにワークライフバランスに取り組んでいます。
仕事が続けられるように、家庭・子育て支援・病気・介護・キャリアアップ就学等個別に応じた対応が出来るように、働きやすい環境づくりに努力しています。
看護統括から伝えたいこと
看護管理者として1番の役割は人材育成です。
私は、国家ライセンスを取得し看護学生から看護師になった時に、「初心を忘れず」「プロは決して慣れないこと」と言います。
それは、自分が看護師になりたい!と思った時の気持ちを原点として、常に振り返ってほしいと思っているからです。
それから、自分の気持ちを真っ白なキャンパスに例え、どのような色に染めたいかを聞きます。
希望に満ちてあふれ澄み切った色を意識しますが、時として淀む時もあります。
それが経験知です。失敗を恐れて縮こまるのではなく、思い切って前に出て、積極的に経験してほしいと思います。
失敗して迷いそうになっても、必ず進むべき方向に目標(めじるし)として灯台の役割をします。
偶然の出会いではなく、必然の出会いと信じ楽しみにしています。
看護統括
大久保まさ子
新人オリエンテーション教育プログラム
看護師としての基本姿勢・態度・実践能力が習得できるプログラムです。
- 約1ヶ月間の基礎研修があります。
看護職員として必要な基本姿勢や態度、日常生活援助など、看護の基礎を学びます。 - 5月より配属部署以外の病棟を2ヵ月毎にまわり看護師とともに実習を行います。
各病棟の特徴を知ることができます。
外来での実習も1週間行います。 - 配属部署で実習を行います。
土曜、日曜、祝日の日勤、夜勤の実習も行います。 - 徐々に夜勤の一人立ちを目指します。
一人立ちする時期は個人のレベルに応じて調整しています。 - 夜勤の評価を行います。
施設紹介
外来・手術室
外来・手術室は、24時間救急患者の対応をし、地域の病院やクリニック・施設と連携して、医療・介護サービスを行っています。
1F&3F
回復期リハビリ病棟
24時間患者に携わっている看護師を中心に他職種と一緒に患者が病気や怪我などをする前の生活動作に少しでも近づけるよう、また在宅や社会に戻れるようになることを目指し、リハビリテーションを行っている病棟です。
2F 一般病棟
一般急性期病床は24時間365日体制で救急患者を受け入れ、手術を受ける患者さんのケアを実施しています。 地域包括ケア病床は急性期を過ぎた患者さんが生活の場に戻れるようリハビリテーション看護を行っています。
PFM室(ペーシェント・フロー・マネジメント室)
在宅復帰に向けて総合的な支援(医療・看護・介護・福祉等)を行う窓口です。
入院前から患者さんが安心して医療・看護が受けられるよう関わりをもち、退院後も安全で安心して生活が送れる環境づくりをします。
看護奨学金制度の案内
看護専門学校、看護大学を目指している方(または在学中の方)へ
奨学金情報
- 貸付限度額:月額5万円
- 貸与期間:就学期間(入学月から卒業月まで) 要相談で貸与する月をさかのぼることは可能です。
- その他:看護師等養成施設を卒業し、看護師資格取得後、就学年限と同期間、貴志川リハビリテーション病院に勤務したときは貸与した全額が免除されます。
- 定期的な研修や勉強会などを行い、スキルや医療の向上に努めています。
- プリセプター制度を導入していますので安心して働いていただけます。
- 院外研修も推奨しています。
ケアアシスタント
看護理念
-
私達が目指すもの
貴志川リハビリテーション病院の看護職と出会えて大切にされたと感じられるケアを提供します。
看護統括から伝えたいこと
- 私達は、共に患者様の自立への援助であるケア(看護や介護)を一緒にやって頂けるチームメイトを求めています。
- ケアアシスタントとは、病気や怪我等により、自分一人で出来ないことを看護師と共に支援をする仕事です。
看護統括
大久保まさ子
ケアアシスタントの業務内容
患者様が一日でも早く自宅で生活が送れるように、お手伝いをします。
- 生活環境に関わる業務
シーツ交換 お部屋やベッド周辺の整理・整頓 - 日常生活に関わる業務
入浴・トイレ・食事・更衣・車いす介助など - 診察に関わる業務
診察後の後片付けなど
業務風景
教育支援制度の案内
- 初任者研修受講料を入職後助成します。
- 個別にオリエンテーションがあります。
- 定期的な研修や勉強会などを行っています。
- 院外研修も推奨しています。